公開物件数・・・54 件 本日の更新件数・・・5 件 会員物件数・・・25 件
50万で家が建つ?
テーマ:
2021.02.15
年が明けてから1か月半、自粛を強いられてどこにも出かけていないという人も多いのではないでしょうか?
私も気が付いたら今年も終わってたという事が無いように一日一日大事に過ごしたいと思います。
さて、題名の件ですが、50万円で家が建つ?うそだーと思う人もいるでしょう。
しかしこれからそう遠くない未来でそんな日が来るかもしれません。
実は小型の家なら既に原価50万円で家が建つのです。
どういうことかと言うと、答えは大型3Dプリンターです。
1年前くらいにもそんな話がありましたが、その頃はまだ簡易的なものしかできませんでした。
しかし今最新の3Dプリンターはすごいんです。
金属素材はもちろん、臓器や皮膚の再生まで出来るようになりました。
つまり機械に素材だけセットし、監視役が一人いれば家が建つだけの技術が既にあるのです。
一般的に家を建てるには多くの職人が関わり、人件費も膨大です。
その人件費を大幅に削り、工期も短縮できるとしたら価格は大幅に抑えられます。
規制が多い都心の狭い土地には難しいかもしれませんが、地方の広い土地なら普及も早いかもしれません。
沖縄のようなコンクリート造の家なら比較的簡単に建てられるでしょう。
車の主役がガソリンから電気へ。家の主役も木造から3Dプリンターで創るコンクリート造の家へ変化するかもしれませんね。
そうなると、ますますロボットに仕事を奪われてしまうかもしれない。
その反面経営側に立てばメリットも多そうです。
メディアの世界も、一般人は見る側から、今や誰でもネットで発信する側に立ち、広告収入を得ることが出来る時代になりました。
いつの時代も先見の明と行動力が大事ですね。
どこの会社がいち早くこの技術を実際に使い始めるか楽しみです。
名の通った大手建設会社ではなく、意外と全く初めてのベンチャー企業かもしれませんね。
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ